
減酒逃避行:066「洋食屋 大越(おおこし) @麻布十番」
訪問日:2025年11月12日(水)他 【2025.11.19 UP】
Tips01:1963年創業の老舗
Tips02:とにかくスパゲッティ
Tips03:営業時間は11:00~15:00、17:00~20:00
Tips04:ただし、土曜と祝日はランチ営業のみ
Tips05:カウンター4席、テーブル16席
Tips06:混雑時は相席になります
Tips07:支払いは現金オンリー
Tips08:いちおう書いておくと禁煙です
その日、スパゲッティは品切れだった。買い占められたのだ
「気づいた? いまの小山薫堂だったよ」
大量のスパゲッティ弁当を買っていった男を見ながら、上長が言う。
あまり褒められた話題ではありませんが、そもそも氏が「dancyu」でこのお店を喧伝したのであり、ある種ココに小山氏がいるのは当たり前であろうという観点から、ちょっと恨みゴトを言っておきたいのです。
というか、ぼくには気づくことができない。なんか著名人を見つけた友人が騒いでいても、至近距離にいて指をさしていても、結局見つけられたコトはない。プロレスラー以外は。レスラーはでかくて見つけやすいですからね。ヴォルク・ハン(コマンド・サンボの達人)を見かけたときは、ファンだったけど怖くて逃げた。
さておき、主題はスパゲッティです。
ここ大越はとにかく、「スパゲッティ」がウリみたいなところがあります。しかし、その日は小山氏が買い占めてしまったため、スパゲッティが品切れになってしまったのです! というか、大ボスが買い出しってイメージよすぎませんか。大御所が、大量のスパゲッティを両手に抱えて事務所に向かう。なんて懐が深いんだ。そんな上司がほしい。気がつけなかったけども。
閑話休題。
その日はスパゲッティにありつくコトができませんでしたが、基本的にはスパゲッティの話になります。ココは、そういうお店なのです。
炭水化物としてのスパゲッティ。アルデンテなんぞ知らん
麻布十番(しかも駅から徒歩約1分とかだ)なのに安い。まずソコに存在価値がある。ナンダカンダ(藤井隆)、無視できない要素なのであります。

コレでも少し前に値上げがなされたのですが。2025年11月現在、こちらの価格です。
そして特徴的なのは、基本線が「スパゲッティ」であり、そこにおかずがついてくるという構図。あんまり見たコトのないメニュー構成です。おかずはあくまでも「ついている」んです。
個人的オススメメニュー(コスパ最高)は「メンチカツつきスパゲッティ」860円です。こんなんもう攻守最強でしょ。ウマいしボリュームもばっちりです。

スパゲッティは太めでうっすら塩バター味。そして柔らかい。太めっていうか、コレもうヴェルミチェッリなんじゃないのか。アルデンテなんて虚像とは無縁。最初から目指していない。ただただ太くてモチモチでたまらない。それだけです。

薄味なのはコレがライス代わりだから。おかずを受け止める炭水化物としてソコに存在しているのです。独特の味わい。ウマし。

そして冬はコイツです。かきふらい。どんなメニューにもトッピング可能です。これはたまらない。

スパゲッティ、アカ変更(+100円)。かきふらい6粒つきでしめて1,400円也。

ノーマルスパは塩味ですが、アカはナポリタン。太麺モチモチでたまらない。かきふらいは1粒180円(2粒から)でどのメニューにも追加可……ノーマルスパは220円? とにかく大満足です。

ステーキも値段を考えるとかなりしっかりしていますし。

牛カツレツもなかなかの様相(この日はちょっと焦げ感あった)。閉店時間が20時と早いのがちょっとネックですが、とにかくよいお店です。ハムエッグとクリームコロッケはオススメしておきたいですね。写真ないですけど。
(価格は2025年11月現在。すべて税込)
ほんとはある。

卵2個使ってるあたり、やっぱいいお店なんですよね。
ボリューム&パワー。ソフト麺的ともいわれるスパゲッティは、いやウマいぞ
接 客:★★★★★★★☆☆☆
味 :★★★★★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★★★★☆☆☆
総評:麻布十番の良心。安くてウマいの代名詞。スパゲッティはあえてのモチモチ&柔らかさと理解できない人は行かなくてよい。アルデンテなんてクソくらえだ。
