カレーBlues 01:新宿「まさらステーション」サグカレーの最高峰と、酔っぱらいのときは思う

まさらステーションの店舗情報

減酒逃避行:011「まさらステーション @歌舞伎町」

訪問日:2024年8月3日(土)【2024.08.10 UP】
Tips01:全席喫煙可! ザ・歌舞伎
Tips02:お支払いは現金のみ
Tips03:営業時間は平日11:00~7:00、土11:00~17:00、日11:00~0:00
Tips04:至近距離にある特撮バー「ぷらんたん」もオススメ。そっちにもカレーあります

 

記憶のないメシ写真に焦る。「まさらステーション」のカレーは魔法だ

泥酔して放浪しているときに、辿り着く場所。誰にでもあると思います。
翌日スマホを確認してみると、食った覚えのないメシの写真がある。意識があるうちは、いつでもダイエットを志しているというのに。我々は、食いたくもない(わきゃないんだけど)、カロリーを無駄に摂取させられているのだ。食った記憶のないメシでどんどん太っていくなんて許しがたい。黒幕を探せ!!!

歌舞伎町には当然、そんな人々を待ち受けるお店がたくさんあるワケで。かつて朝方吸い込まれていたお店がココ、まさらステーションでした。ウィークデーは朝7時までやってるんですよ。目と鼻の先に悪名高い(ぼくは好きなんですけど)「九州ラーメン 博多っ子」もあります。九州ラーメンは朝方ホストとその連れだらけで、歌舞伎町感を満喫できるスポットです。ちなみに、チャーハンがおすすめです。キャベツの千切りが山ほどついてくるし、付け合せに福神漬が添えられているのがポイント。そう、福神漬が酔っ払いの口に清涼感を運んでくれるのです。あと、卓上のおろしニンニクが入れ放題です。

閑話休題。

 

九州ラーメンはどうでもよい。なんで「まさら」は平仮名なのか

そんなワケでちょいちょい行っていたお店なのですが、実は昼に入ったのは初めてだったかもしれません。
メニューを見てみましょう。

まさらステーションのランチメニュー表

カレーの種類が少ないですね。インド料理にカレーは存在しないなどと言いますが、まあ大体店員はネパール人なワケですし。ナンだって食わないんだろ、知ってるよ! そんなコトより、いっつも泥酔して食っていたサグマッシュルームがない。ほうれん草に一番合うのはマッシュルーム。コレはゆずれない。

まあただ、このご時世にナン・ライスおかわり自由でサラダ付き税込900円(24年11月現在)はお値打ち。覚えてないけど、昔はもっと安かったんだろうなあ。どこの店もナンがデカすぎておかわりなんてしたコトないですけどね。
ちなみにココ、新宿三丁目にあるちょびっとお高めな「まさらダイニング」の系列店なんですね。だからまさらは平仮名。まさらダイニングのまさらがなんで平仮名のかは知らんけど。

ちなみに店員曰く、値段の差は家賃の差で、味は同じです、とのこと。それならこっちがおすすめです。

サグチキンカレーとナン

ナンがデカい。まあただ、インドカレー屋はだいたいナンがデカいですから、特筆するほどではない。おかわり自由ですしね。だけど、このまっすぐピーンと伸びて、重力に絶対に負けません感はなかなかだなあと思ったりします。あとクソ熱い。持っていられなくて、たまにブン投げながらちぎる。

サグカレーのアップ。粘度がすばらしい

ナンにしっかりフィットするカレー

サグカレーにもっとも求めるもの。それはこの、ネットリ感です。北インド料理特有のアレです。コレが無いから、最近どちらかというと流行りの南インドよりこっち派なのです。舌に絡みつくコク。これが真骨頂ですよ。

ただ、辛味はやや足りない感。でも、辛いだけがカレーじゃないぜ。ほうれん草をおいしく食べるための料理と考えたら、最上級です。ただ、なんか鶏肉がしょっぱかったんだよな、なんだったんだろう。コレがデフォなんだろうか。だとしたらサグマッシュルームの方を食べてほしい。

 

 

インドカレーっていいモンですね。末長く続けてほしい

接 客:★★★★★★★☆☆☆
味  :★★★★★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★★★★☆☆☆

総評:好き嫌いが分かれそうなところではありますが、対応はフランク。味は、間違いないと思います。できればマッシュルームの方を試してみていただきたい。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

関連ランキング:インドカレー | 東新宿駅新宿三丁目駅西武新宿駅